検索
 

2008年01月24日

大雪霊園(2)

daisetsuzan.jpg

現在、旭川には市営の墓地用地が完全に不足している状態です。
空きがなく、申し込んであたってからでないとお墓は建てられない情況です。
市営の墓地と東神楽で経営している霊園ではなにが違うか!?

一番は価格になってしまいます。

市営墓地よりはどうしても高くなってしまいます

土地代だけではなく永代使用料と永代管理費がかかりますが、大雪霊園はこれを一括で支払うため、払ってしまったらこれ以上かかりません。

年毎に払ってくこともないので安心です。

次に違うところは、用地含めた全体の綺麗さです

しっかりとした管理費・使用料を払ってるだけあり、園内はとてもきれいです。雑草一つ生えていません
前回も言いましたが景色最高です。

花壇には綺麗な花々、各ブロックに水汲み場があり、わざわざ遠くまで、または家から水を持っていく心配はありません。

今回はこの辺で

大雪霊園に関して知りたいこと・気になることがある方は
0120-61-1516
フリーダイヤルです。

佐々木石材本店http://sasaki193.jp/

banner_02.gif押していただけると幸いです。
posted by 佐々木寛太郎 at 15:12 | | Comment(0) | TrackBack(0) | 大雪霊園 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。